丸見え!?なトイレの話〜英語で大きいの方と小さい方言えますか?〜

Howdy.
日本の素晴らしいところは、圧倒的な治安の良さです。
その治安の良さからそこら中に公衆トイレを見つけることができます。
一方、アメリカを含む海外ではトイレは犯罪の温床
できるだけ設置したくない様です。

というわけで今回は、
アメリカのトイレ事情トイレに関する英語を少し紹介します。

[AD]

日本と比べて
よく日本人が海外に行って驚くトイレ事情が
①汚い、②便器の位置が高い、③丸見え
だと思います。

①の汚いは、掃除は清掃員の仕事、使った人が綺麗にする必要はない。という発想がある様に思います。(偏見)
②の便器の位置が高いは、まあ仕方ないでしょう…
③の丸見え、は少し言い過ぎかもしれませんが
個室のドアは下が大きく開いていて、覗こうと思えばいつでも覗ける、ドアの上も、便器の位置が高い割に低く、背の高い人なら上から丸見え。
そして、ドアの蝶番のところも大きめの隙間があるので覗けば見える。
これも、犯罪防止の為で中で何か怪しいことをしていればすぐわかる様に、そういう仕様になっているようです。

外でトイレを借りたいとき
外出先でどうしてもトイレに行きたくなったが公衆トイレが見当たらない。
なんてこともあるでしょう。
アメリカのお店では、お客さん以外にトイレを貸したがらないようで、トイレ貸してと言ってもダメ、と言われるかチップ払え、と言われることもあるようです。
(私にその経験はありませんが)

スターバックスは必ずトイレを貸してくれるらしく、近くで何かのイベントがあるとスターバックスに長蛇の列ができることもあります。
(スターバックスには無料のwifiがあることも関係しているでしょう)

客としてトイレを借りる場合も暗証番号が必要で店員に聞く必要があったりする場合もあります。

ガソリンスタンドなんかだとトイレに鍵がかかっていて、店員にIDを渡してそれと交換でトイレのカギを貸してもらえるなんてところもあります。

[AD]

トイレットペーパー
大学やショッピングセンターなどにあるトイレのトイレットペーパーは、勝手に取り出せないようになっています。
盗む人がいるんですね…

市販のトイレットペーパーの紙質は、決して良くはないが滅茶苦茶悪いわけでもないです。
安さは感じません。
質とブランドによりますが、だいたい
1ロール$0.5〜$1.5くらいで
6ロール〜36ロール単位で売っています。
日本よりは遥かに高いですが、日本が安すぎるのかもしれないですね。

トイレの英語①
アメリカ英語ではトイレはbathroomだと習った人も多いと思いますが、
それはトイレと風呂場(シャワー)が一緒の作りの家が殆どだからです。
外出先のトイレにシャワーなんてついてませんし、それをbathroomというのは私は違和感を覚えますし、聞きません。
restroomというのが一番よく聞く表現で、トイレはこっち、という看板もrestroomと書いてあります。

トイレ休憩をrestroom breakと聞いたことはあっても、bathroom breakとは聞いたことがありません。
私は家のトイレの話をするときはbathroom、それ以外はrestroomと言うようにしています。

トイレット(toilet)だと便器のことを指す場合がほとんどのように思います。

関連商品:

トイレの英語②
大きい方と、小さい方。英語でなんて言うかわかりますか?
peeとかpooとか聞いたことがあるかもしれませんね。
確かに言いますが、かなり子供っぽい表現です。
pee→おしっこ
piss→小便
poo, poop→ウンチ
て感じでしょうか。
ちなみにpissというのはアメリカ英語のようで
イギリス英語だとpissは酔っ払う、という意味になるようです。

もう少し上品というか、オブラートに包んだ表現は
小さい方→number one
大きい方→number two
です。

まあわざわざどちらか伝える場面なんて極めて稀だと思いますが。

それから、トイレの水を流すことを
give the toilet a flushやflush a toilet
もしくはシンプルにflushと言います。

というわけでアメリカのトイレ事情とトイレの英語でした。
Have a good one.

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

[AD]